段差をなくしたバリアフリーな玄関やプライベートスペース
住む人の使いやすさや心地やすさを考えた家
-
外観
駐車スペースの壁が杉板で、羽目板柄になっています。
2Fバルコニー格子はイペ材を使用しています。
向かって左側がアプローチです。
-
アプローチ
正面に中庭に続く門扉、左側に多目的ベンチがあります。
-
アプローチ
多目的ベンチは、鍵を開けたりするときに手荷物を一時置きするのに便利です。
-
中庭
植栽に紅葉の木をセレクトしました。
秋に色づくのが楽しみです。
-
中庭
壁面は杉板 羽目板柄。
年月が経つにつれ板目がクッキリ出てきて趣ある庭になるでしょう。
-
-
玄関(内)
段差解消アプロ-チ.
車椅子での入室も楽々です。
-
玄関(段差解消アプローチ)
腰掛けられるベンチ収納に段差解消アプローチ。
車椅子を使われるお母様のための設計です。
-
玄関(収納)
玄関には土間収納があり、扉で目隠しできます。
-
1F廊下ホ-ル
左側にホームエレベ-タ-があります。
-
1F廊下ホ-ル
南側掃出しサッシから中庭に出られます。
-
バスルーム
換気乾燥機付きのバスルームです。
ベンチ浴槽で半身浴も出来ます。
-
中庭出入口
両引き戸で室内でも洗濯物を干せる上吊りハンガーがあります。
チェリ-材柾目を使用。
-
1F書斎
南側から中庭に出られます。
右側に作りつけ執務机。反対側には本棚。
-
趣味の部屋
角に水屋、漆室があります。
ご主人の趣味の漆細工用の設備です。
左側が収納です。
-
2F寝室
畳スペ-スです。
正面に仏壇置き場とミニ床の間が見えます。
-
2F寝室
小屋裏収納に上がる為の梯子です。
普段はここに固定しておきます。
-
2F寝室~ロフトへ
正面の壁には個性的な造作壁、右側には水屋とクローゼットがあります。
-
2F廊下ホ-ル
左側にエレベ-タ-、階段室、正面にダイニング入口が見えます。
-
2Fダイニングル-ム
収納の裏側が冷蔵庫、洗濯機スペ-スとなっています。
奥がキッチンです。
-
2Fダイニングル-ム
正面に作りつけのテ-ブルと収納。
施工ポイント
バリアフリーな設計で臨んだ、住む人に優しい和風な家ができました。
飽きの来ないデザインやレイアウト、天然木材、珪藻土を使用したのはこの先も長く住むために。
趣味に打ち込むためのプライベートスペースもあります。
施工概要
- 所在地
- 神奈川県川崎市中原区
- 竣工
- 平成24年4月
- 家族構成
- 母、息子
- 建ぺい率
- 基準60%(49.57%)
- 容積率
- 基準174,4%(97.08%)
- 構造・工法
- 壁式鉄筋コンクリート造
- 基礎
- 杭基礎(鋼管杭G-ECSパイル回転圧入工法)
- 規模
- 地上2階建+ロフト
- 敷地面積
- 29.58坪
(97.79m2)
- 床面積
-
1F:
14.36坪(47.57m²)
2F:
14.36坪(47.57m²)
ロフト:
0.3坪(0.99m²)
- 設計者
- 甲田建設株式会社
- 外壁
- 吹付けタイル、木目調打放し
- 内壁
- ビニールクロス、漆喰調珪藻土塗り
- 床
- フローリング
- 屋根
- アスファルト防水外断熱工法、ガルバリウム鋼板
■法 規:市街化区域 準防火区域 第二種高度地区
■主な仕上
天井:杉、シナ合板、ビニールクロス
その他:ホームEV/3人乗り